Blog
ダメージしたら治らないので、させない努力を!
こんにちわ! 下北沢 の 美容室 ファブキュートです。
今月に入って妙な感じで忙しくて焦ってます。オオタキです。
*お知らせです*
お電話でのご予約をいただきますが、本格的に
「ご相談と言うメニュー」を開始したいと思います。
時間は15~30分程度で、申し訳ありませんが「1日 お一人」に限定で。
もちろん無料です(笑)
迷ったり、悩んだりしてる方、意外に簡単に解決するかも!ですよ~
ダメージについてみなさんも悩みをお持ちだと思います。
伸ばしたいけどカラーもしたい。毛先にだって変化をつけたい。
そうだ!美容室に行って高級なトリートメントをしてもらえばいい感じになるんじゃないの??
少しくらい痛んだって治るんじゃないのかな?お店の人も勧めてくれるし・・・
でも・・・
毎月頑張ってるけどなんか変わらない。しっとりするオイルもしっかりつけてるのに。。。
たっかいシャンプ&トリートだって使ってるのに・・・・・
何が悪いんでしょうか?おうちでのケア?? お客様が悪いんですか???
ちがいますよ。違うんです。みなさんはちっとも悪くないんです。悪いのは、
間違った情報、と言うか、考え方とでも言いますか・・・
大事なことを言いますよ。 大事なことをいいます。
髪の毛は一度傷んだら元には戻りません。
栄養を足しても、蒸気をかけても、ましてやパーマやカラーで良くなんてなりません!
大事なのは傷ませないことです。
頑張るのはその一点のみ! そのためにはどうしたらよいでしょうか?
切ってしまえれば簡単なんですが・・・・・・
美容室での最高のトリートメント。それはカットというメニューなんです!
今日はそんなお客様です。
前回ご来店から早3ヶ月半。ピュアミング 2年目の進化 カラーに 100%天然ハーブカラーで今日もばっちり!
こちらのお客様です。7月からカットなし。 で、今日もしない!(爆)
いくら伸ばしてるって言ってもかなりのトホホです(笑)
こちらもお忙しいので仕方ないですが、髪密度を失った毛先が「風に吹かれて」by B・DYLANです。
とにかく切らないで出来ることをやってみました。
ピュアミングからの~
アフター
ピュアミングでダメージの素をケアして、根元リタッチカラー。
毛先のダメージ部分はライトブラウンとナチュラルブラウンを1:1で穴埋め&トーンダウン。
時間と共にもう少し色は落ち着きます。
左から、右です!もちろんカットはしてません。これで7ヶ月・・・(トホホです)
こんどは切りましょうね、少しだけでも(笑)
今日の施術の肝は、
「根元だけカラー」 これなら痛みようがないです。
「毛先にハーブカラーで穴埋めトリート」 痛んでるところを上手くごまかせました。
「ピュアミング」 全ての技術の基本です。
これだけなら絶対に痛みません!(傷んで感じることはないという意味ですよ)
もちろん痛ませてるのは、美容師サイドのことだってあると思います。
実際ボクだって、髪にいいものがあると思ってたこともありますので。。。。。
でもね、「傷んだら治らない!」 この事実は変えられないんです。
おうちでのヘアケア。
以外に何もしないほうが、いい結果がでるかも? ですよ~
なんでもお聞きください。答えられる範囲でお答えさせていただきます。
lck