Blog
ピュアミング 2年目の進化 カラーに 100%天然ハーブカラーで今日もばっちり!
こんにちわ! 下北沢 の 美容室 ファブキュートです。
先日見えたお客様。カラー、カット、ピュアミングがいつものコース。
施術中突然、「なんかいいシャンプーとかって有りませんかねぇ?」
ビックリです(笑) 10年以上通っていただいて、一度もそんな話したことなかったのに。(まぁ、それもどうなんだという話ですがw)(基本セールスとかあんまりしないんで。)
どうやら、クセが収まるとかいうのを3年くらい使ってたんですが、一向に良くならない。
で、試しに聞いてみましょうか。 ということだったみたいです。
シャンプーの銘柄を伺って、「某シャンプーお調べサイト」(鵜呑みにしてはイケナイデスケド)で、みてみたら・・・
強めの洗浄剤に質感向上剤をぶち込んで、クセを目立たなくさせるというよくあるパターン。
値段を見てみてまたびっくり!うちのやつより高いじゃないですかHAHA
どうりでここのとこ、来店の度に褪色が酷くて、おかしいな~??とは思ってました。
で、よくお話させていただいて「余計なものを残さない、髪に負担のかからない最低限の洗浄力が売りのシャンプーと、髪に染み込むホホバオイルとスクワランが主原料の、アウトバスでも使えてしまうトリートメント」を
お買い上げ頂きました。 次の来店が楽しみでございます。
まぁ、この話はまたの機会にじっくりとさせていただくというところで、ようやく本題ですw
今日のお客様。3か月前にカット・カラー・ピュアミング+毛先ハーブトリートをしてからのご来店。
しかも伸ばしたいからカットはしないなどと、おっしゃる(爆)
赤味を少し抑えたブラウン8トーンで新生部をリタッチして、毛先にはハーブカラーで穴埋め作業。
もちろん、ピュアミングはマストです!
ご来店時。いらないうねりは3ヶ月間の「俗世の垢」 ヘアーステインという厄介者のせいでございます。
少しだけ褪色して黄ばんだみたいになった毛先は、いつものやつで、「イイ感じに」
すごく細くてデリケートな毛質です。毛先の方はタンパク質的なものが流れ出て、フワフワ(良く無い意味で)
しちゃってます。あんまり巻いたりとかしない方なので、そこは少し安心ですけどw
で、仕上がりです。
ブラシを使わず、完全ハンドブローで乾かしました。 カットしてないんで毛先が少し怪しいですがw
毛先にはハーブカラーのアワル(透明)にインディゴをチョイ足しで、黄色みを潰しました。
変なうねりもなくなって落ち着きのある感じになって一安心です。
このあと巻いてフワフワ(良い方の)にしたんですけど、撮り忘れました~
いつもなんか抜けてまいますねw
手触りとツヤはバッチリなんですが、早くカットしましょうね(笑) ピンが甘いのはスマフォ持ち始めなんで。。。。。研究しときます!w
以前のダメージ部分が無くなれば、完璧です!
まぁ、ボクも二言目には「ピュアミング、ピュアミング」言ってるんですけど、ダメージっていうのは絶対避けて通れないわけですよ。薬品を使えば。
それを持ち越さないために、「現時点でベスト」なものだと思ってます。
やり始めてからもう一年。 結果は確実に出ております。 困ってしまう前に、ご相談しましょ!