ダメージ部分にもヘナカラー 切りたくないんならなんとかしましょうか
こんにちは。下北沢の美容室 ファブキュートのオオタキです。
下北沢で「天然100%のヘナ」と「ピュアミング」を1番やってる
美容室です(多分笑)
この度HPをリニューアル致しました。今までよりも見やすく分かりやすくなりました。
スタッフページの写真も最新です笑 ピュアミングとパーマに関しての記述も充実させて
行く予定です。
皆さんにヘアケアなどの事柄ももっとわかりやすくお知らせできればいいな~と思いますよ。
さて、みなさん。髪の悩みありますか? ありますよね。
長さだったり、形だったり色だったり。けっこう多いのがやっぱりダメージ。
軽度なものから重篤なものまで悩みは尽きません。
では、どうしたらいいですか? と言う話を。。。。。。。。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
『見ていただきたい記事をのっけておきます。ファブキュートの大きな柱です。』
*ピュアミング (全てのメニューに共通して行えるきれいな髪を作るための大切な技術です)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こちらのお客様はこれで3度目の御来店。
本日はグレイヘアをヘナカラーでカバーします。いつものメニューです。
でも初来店のメニューは縮毛矯正! うちでは珍しいですね笑
ヘナとかピュアミングとかご覧頂いて決められたそうです。
最初の施術は根元のストレート。先の10センチくらいは手を付けられませんでした。
写真でそっくり返ってるアウトラインと、極端に色が変わってる表面。
今回は毛先までヘナを付けて髪密度を上げて、色も落ち着かせましょう。
アフタ。
表面の先の方はもう少しですね。ヘナがついて「落ち着いた感じ」にはなりましたけど。
あくまで「感じ」です。2回くらいカットすれば無くなるかな~
サイド。
ぼわっと感が無くなって落ち着きました。
治ったわけじゃないけど、場つなぎ的に見た目は良くなりましたかね。
髪って傷みます。ナニをやっても傷みます。で、傷んだら治りません。
凄い高級トリートメントとかつけても、美容院の補修コースに通っても。
なんで、切るしかないんです。でもいっぺんに沢山切りたくない人もいます。
切る前に、相談してみてください。時間はどうしたってかかるんですけど、
あっという間にキレイな髪とかできませんけど。。。。。。
